【子どもの足と靴】足の健康のために大切なことって?正しい靴選びの重要性とケアの話
ドンドン足の大きさが変わる時期であるため、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
靴選びの重要性とインソールの活用方法についてご紹介致します。
目次
足の健康のために大切なこと
幅狭?甲低?
子どもの足と靴についてもっと知りたい方はこちら
おすすめコラムはこちら
足の健康のために大切なこと
【子どもの足と靴】「足育」って?足の成長の話では足の発達についてご説明いたしました。
それでは、足を正しく育てるのはどうしたら良いのでしょう。
重要なのが「適度な運動」「足にフィットした靴を選ぶこと」です。
「適度な運動」によって、足の筋肉とともに骨格も成長します。
日常の活動や外遊びが成長にとっても大切なのです。
急に走ったり、ジャンプしたり……。お母さんたちにとって目の離せない行動ですが、こういったことも足の発達には欠かせません。
そして、「適度な運動」に大切なのが「足にフィットした靴を選ぶこと」です。
足に合った靴でなければ思いきり、走ったり跳ねたりはできません。
靴があっていないせいで靴を履くこと自体を嫌がる場合もあります。
なるべくサイズのあった靴を選びましょう。
また、足の縦の長さ(足長)だけでなく、足の幅などもサイズがあっているか確認しましょう。
幅狭?甲低?
近年は足の幅が狭く、甲が低い足のお子さんが増えています。
食生活の欧米化や長時間歩く機会が減ったこと、外遊びの減少などが要因だと言われています。
このような足の場合、縦のサイズがピッタリでも靴の中で足が動いてしまいます。
幅のあった靴、もしくはバンドや靴紐で調節のできる靴がおすすめです。
足の幅などのサイズの測り方は「足と靴の話第2話」にてご紹介しています。
是非一度測ってみてください。
とはいえ、何足も靴を買い替えるのは難しいですよね。
足のサイズがどんどん大きくなる年ごろなので、あえて大きめの靴を買って長く履けるようにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大きめの靴をそのまま履き続けるのは要注意です。
大きい靴の中で足がぐらぐらと動いてしまい、健康的な足の成長を阻害する恐れがあります。
そんなときはインソールがおすすめです。
インソールを使用することによってサイズ調整が容易にできます。
また、かかとのぐらつきを抑えるカップ付きインソールや、足のアーチを支える形状付きインソールなど機能性の高いインソールがおすすめです。
準備に時間がかからず手軽に足裏のケアをすることができます。
汚れた場合は取り換えることもでき、水洗いのできる製品もあるので、衛生的にもうれしいですね。
Shoesfit.comでは足の成長度合いに応じて異なる形状の「キッズインソール」を取り扱っています。
サイズ調整用インソールもセットになっているので、靴と足の様子を見ながら簡単にサイズ調整をすることができます。
ベビーサイズは、ぐらつくかかとをサポートする形状。
トドラーサイズは、でき始めた土踏まずをサポートする形状。
プレジュニアサイズは、横のアーチをサポートする形状。
ジュニアサイズは、完成に近づく足をバランスよくサポートする形状。
どのインソールも足の大きさにあわせてハサミでつま先をカットすることができます。
靴の大きさや形にあわせてカットすることでずれにくく快適に履くことができますよ。
上手に靴やインソールを使いながら、足の健康を守り、育てていきましょうね。
子どもの足と靴についてもっと知りたい方はこちら
【子どもの足と靴】足の健康のために大切なことって?正しい靴選びの重要性とケアの話
【子どもの足と靴】子どもの靴ってどう選んだら良いの?子ども靴の選び方の話
キッズインソール が「2021年キッズデザイン賞」を受賞しました。
【受賞・認定報告】「キッズインソール(アップグレード品)」が「2022年度グッドデザイン賞」を受賞しました
おすすめコラムはこちら
グッドデザイン賞受賞】“ママは我慢する” 考えに待った! 産前産後のママの“歩く”を快適にする「出産応援インソール」誕生
「ママの足腰トラブル 原因編」
「ママの足腰トラブル 対策編」