あなたの症状は、

中足骨頭部痛かも!?

足裏先生

「中ゆびのつけ根」あたりで着地している状態!?

「中足骨頭部痛(ちゅうそくこっとうぶつう)」とは、足の「中ゆびのつけ根」あたりに荷重が集中していることを指します。

原因は、遺伝などを除き、足にある「3つのアーチ」の崩れだといわれています。

足には「3つのアーチ」といわれる重要な構造があります。そのうち、ゆびのつけ根あたりにある「横アーチ」は、合わない靴を繰り返し履くことで、つぶれて広がり始めます。すると、本来あまり負担がかからないはずの「中ゆびの付け根」あたりに負荷がかかるようになります。

歩くたびに、 「中ゆびの付け根」で、地面に着地しているような状態になるため、この部分に 痛みやマメ・タコが生じるている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、意外ですが、窮屈な靴だけでなく、「幅の広すぎる靴(ワンサイズ大きな靴)」を履くことも発症原因のひとつ。靴が大きすぎると、靴の中で足が前に滑り、 靴の「捨て寸」と呼ばれる部分(靴を履いたときに、つま先と靴との間に生じる空間のこと。デザインを施すことが多い部分であり、本来は靴の先まで足が入ることを想定していない。)にまで、つま先が入り込んで、圧迫され、発症するケースもあります。荷重がつま先寄りになる、「ヒールの高い靴」を履くことの多い女性によくみられるお悩みです。

症状の進行によって痛みを生じることがあるため、早めの対策が重要です。

どう対策すればいい?

対策としては、根本の原因である、崩れた「横アーチ」を正常な状態へサポートすることが重要です。

では、どのようにして「横アーチ」をサポートするのでしょうか。ここで登場するのがインソールです。Shoesfit.comの「中足骨頭部痛対策用インソール」は、ゆびのつけ根あたりにある「横アーチ」を支えるパッドを配置。かかと側からミリ単位で設計しているため、より的確な場所を持ち上げ、サポートすることができます。また、マメやタコが生じる「中ゆびの付け根」あたりに体重がかかりにくい特殊形状(除圧部)を設けています。

「中ゆびのつけ根」あたりにできたマメやタコが痛い!という状態のときは、市販されているマメやタコをケアするアイテムの使用もオススメです。

ただし、「中ゆびのつけ根」あたりに負荷がかかり続ける以上は、刺激から足を守ろうとタコやマメは発生し続けるといわれているため、「横アーチ」のケアも行うようにしましょう。

ぜひ、インソールやケアパッドを活用してください。

あなたにピッタリの
商品はこちら!

関連する「足と靴の話」